こんにちは、ヒデ(@hideto1939)です。
この度、ツイッターで知り合ったぷちかずさん(@puchi_kazu)に会ってきました。
ぼく自身、ネットで知り合った人と会うのは初めてだったので、緊張したのですが様々なことを聞けていい経験になりました。
今回は、どういう経緯で会うことになったのか、そしてどんなことを話したのかを、時系列で振り返ってみたいと思います。
では、始めます!
ぷちかずさんとは
本題に入る前にまずは、「ぷちかず」さんとは誰なのかを説明しておきたいと思います。
ざっくりとまとめると以下のような感じです。
- 20歳の大学生
- フリーランス活動の一環として、メディア運営をしている
- アイコンのインパクトが凄い(笑)
- 年内に「知らない人」100人と会うのが目標(今現在50人程度)
注目していただきたいのが一番下の項目です。
今年中に100人の人と会うことを目標にしているらしいです!
以下では、ぷちかずさんがどういう基準で会う人を選んでいるのか、またなぜ人に会っているのかについても書いてあるのでお楽しみに。
では、振り返っていきたいと思います。
いきなりTwitterのDMが来た
まずTwitterのDMが来ました。
ぼく自身、TwitterのDMが誰かから来たのは初めてだったので驚きましたね。
以下のようなやり取りをしました。(省略あり)(ぷちかずさん、アイコン画像失礼します!)

おもしろそうだったので、フォローさせていただきました、ぷちかずと申します!よろしくお願いします!

でぃ、DM来た。。人生で初めて。。ツイートを見る感じ、悪そうな人じゃなさそうだし、返事してみるか。。

はじめまして!
(省略)

プログラミングでの目標ってあるのですか?

会社で働いてスキルを身に付けた後は、フリーランスエンジニアとかも良いかなとか思っています。

フリーランスいいですよね!
でしたらヒデトさんのツイートやブログが面白くて、お話しするの楽しそうなので一度、お茶でもして雑談しませんか?
ボク個人的に100人の知らない人に会うって企画もしているので、ぜひ笑

え、、会う。。ネットであった人と、しかも、ほんの数時間前に知り合った人と。。
うーん。。でも、悪そうな人ではなさそうだし、会ってみるかー。。

ぼく、基本的にコミュ障なんで、期待に添えるか分かりませんが、いいですよー。
ということでかなりの急展開でしたが、ぷちかずさんと実際に会うことになりました。
当日、店を間違えて遅刻してしまった
当日、10時にカフェで待ち合わせの予定だったのですが、僕が、店を勘違いしてしまい、遅刻してしまいました。。(ぷちかずさんすみません。。m(__)m)
ということで、予定から15分ほど遅れて、待ち合わせ場所に到着しました。
するとそこには、スーツでビシッと決めたぷちかずさんが。。
そしていよいよ対談が始まりました。
話したこと
話した内容としては、本当に様々なことを話しました。
フェンシングの話、ぷちかずさんが経験したケガの話、大学の話、ぷちかずさんの活動について、ブログ、プログラミングについて…など、本当に多岐にわたりました。
なかでも、サッカーの話は、僕もぷちかずさんも、サッカーが好きだということもあり、盛り上がりましたね。「共通点」を見つけると、人は仲良くなれるんだなっていうのを実感しました。
その他にも、ぷちかずさんが人と会っている理由などについても聞いてみました。
なぜ、人に会っているの?
「なぜ、人に会っているの?」と聞いたところ、「目標を達成するための『手段』を増やすために、多様な価値観に触れたいから」との答えが返ってきました。
自分には目標があるけど、その途中をどう進むかは決まっていない、だから、多くの人に会って多様な価値観に触れていく中で自分の可能性を広げていきたい。ということらしいです。
会う人の選び方は?
会う人を選ぶ「基準」についても聞いてみたところ、「基準はない」との答えが返ってきました。自分が会ってみたい人とばかり会っていると、どうしても、自分の価値観に沿った人ばかりを選んでしまうから、目的の、「多様な価値観に触れる」が達成できないとのことでした。
いや、「なるほど。。」と思いましたねー。
ぷちかずさんから学んだこと
ぷちかずさんに会って、一番学んだことは、「人と会うことの大切さ」です。
ぼく自身、これまではブログもプログラミングもすべて個人で行い、「孤独」の中で作業していました。
そして、それが、「正しい方法」だと思っていました。
しかし、今回ぷちかずさんに会ったことで「多様な価値観を得るために人に会う」ってとても面白いことだし、自分の可能性も広げられる行為なんだなということを実感しました。
ぼくもぷちかずさんを見習って、もう少しアクティブに行動していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
そしてぷちかずさん、100人まであと50人、頑張ってください!
では!m(__)m
こちらの記事もおすすめです!!



コメント